雨の日遠足

0
    朝から雨のこの日、子供たちは
    小学校の遠足に行きました。

    昨日の時点で、隣の市の学校は
    遠足延期を決定したと言いますが

    今年は場所を「こどもの国」に変え、
    雨でも結構すると事前に言われていたので
    100均でレインコート調達。


    去年この時期に、家族でこどもの国に行って、
    そこそこ天気もよくて
    寒くはなかったのですが、

    幼稚園での遠足の時、
    5月でも寒かったように記憶してます。

    体操着 ジャージにダウンベストを持たせました。


    雨が降って寒かろうと思ってましたが、
    迎えにいったら、次男は
    半袖体操着でした。

    雨も、小雨ぐらいで
    びしょ濡れになることはなかったようです。



    長男…去年は遠足に行かれなかったせいか、とても楽しみにしていたらしく、

    4時起き!!


    そういう私は1時半に起きて

    ウインナーロール


    あんパン

    等、弁当の用意をしたのでした。


    …私の方が楽しみにしてた?

    筍♪

    0
      筍もらったので
      筍ご飯にしました。


      余った筍できんぴら筍作りました。


      どちらも美味しかったです♪

      白だし、買いに走った甲斐がありました!

      Cpicon 簡単!激ウマ!筍ご飯 (炊き込みご飯) by ナウちゃん

      Cpicon ごはんが進む!秘密のタケノコきんぴら by AZberry

      行ってきたよ、体格検査

      0
        前回と違って、
        自分一人で、渡航前検診に行くように言われていて。

        まず、自分で日中友好医院に予約するとこから始まりました。

        直近だと、案内されるのが11時とか11時半とか。

        結局早く行って待つことにしたけど
        11時開始は変わらなかったのね、みたいな。

        今、耳鼻科で処方された薬を飲んでるので
        検査に影響するかと思って
        事前に聞いてみたら、
        薬は飲んで構わないとのことでした。


        6年前に来たときはam.pm.だったけど
        今は、ファミマだったのね、みたいな。





        もう忘れてたけど、
        エレベーター降りてすぐ、仕切りもなしに
        受付があるからびっくりします。

        10時過ぎについて、
        受付に声をかけ、証明写真を提出。
        裏面に生年月日(西暦)と氏名記入。

        始めに採尿を案内されました。

        トイレが一つで、
        廊下からいきなり鍵をかけるように
        なってるのを知らなくて

        病院のかたに
        「ドアノブの下が赤くなってるときは
        使用中です」
        と言われ、恥ずかしい思いをしたのは
        私だけでしょう。

        11時近くになって、やっと
        問診票を書くように言われ、

        その後更衣場所に案内されて
        検査着に着替えてから所要時間小一時間の
        検査が始まりました。

        大勢スタッフと患者がいて、
        ベルトコンベアー式に検査をするわけでは
        ないので、
        時間がかかるわけだなと思います。


        身長体重、血圧、視力、聴力、
        心電図、エコー!!

        エコー…
        時間かかるなと思ったら

        胆嚢に6.8cmのポリープがあるんですって…。

        これまで何度も腹部エコーを受けてきたけど

        脂肪肝じゃ済まなくなっていましたか…(´д`|||)


        でも、最後の診察で、
        「経過観察じゃないですか?」と
        言われたのがせめてもの救い。

        胸部x線や採血を待つ間

        入院することになったら

        どうしよう!?


        って、ずっと考えてましたよ。


        あと私は追加検査を勧められたので
        受けました。
        保険証がお財布の中に入っていてよかったです〜。


        採血の時に、看護師さんから
        採血の試験管みたいなのは
        圧があって、採れる量が決まっているときいて目から鱗!


        予約したときには、
        検査代32800円を持参してくださいと
        言われたのに、

        請求されたのが診断料の3240円のみだったので
        あれ!?
        と思って聞いたら、
        会社の方に請求してくれるそうで…

        診断結果を宅配便で送ると1000円別途かかりますと
        受付で説明しているのを耳にしていたから
        それも払うんだろうなと
        お財布用意していたんだけれど
        言われなかったです。

        宅配便の伝票は書いたけれど。



        全部終わって代々木駅についたのが12時。

        お腹すいていたけど
        いつまでも田舎者がうろうろする所じゃないなと、
        とんぼ返りすることにしました。


        品川駅で行きに見た、
        シュークリームとメロンパンを買おうと思っていたんですが



        実は広かったのね、品川、

        みたいな。



        見つからなかったので
        その辺でお土産用のブラウニーとヨックモックの
        詰め合わせ購入。


        帰りの新幹線でメロンパンを食べながら
        帰るつもりだったことに

        改札入ってから気がついて。

        気がついたときには遅くて

        「ホームには売店はありません」って、
        張り紙見たところで引き返すこともなく
        そのままホームに降りた私でした。


        13時09分、不思議と腹が減っておりません。


        今日から家庭訪問が始まるので
        子供たちの帰宅は早いし、

        月曜日だから、次男がスイミングの日だし…


        色々忙しいから


        病んでる暇なんて
        ほんとはないんですけどね!

        物件探し、してます

        0
          JUGEMテーマ:中国・広州生活

          4月初めに夫が広州入りしたんですけど、
          まだ住むところは決まってません。

          私がいろいろうるさいんです。

          一応主人の渡航前に物件リストはもらったんですが
          私の独断と偏見で、マンション数を4つぐらいに減らしました。

          要するに、「そこ以外は住みたくない」と
          暗に言っていたようなものです。


          実は私は主人の転勤が決まってからずっと
          物件探ししてました。
          ネット&スマホのアプリで。


          あら…
          こんな物件が実在したら、ステキじゃありません?

          でもやはり、こういうアプリでも
          信憑性が低いというか…

          実際、あったとしても、
          「9,000元」では借りられません。

          プラス5,000元はみて(考えて)おいた方がよろしいかと
          いうことを学びました。


          ちなみに、私の理想のバスルームはこういうようなのでして。
          これ以外はちょっと……


          なので。
          初回に見に行った(行かせた?)物件:

          窓から広州タワーが見える!

          食洗機付きだというキッチン!
          (食器殺菌機ではありません)

          さらに生ゴミ処理機つきだというシンク!

          さあ、この物件のなにがイヤ?
          どこが不満?

          日本人の入居率も少ないらしいし、
          人と同じが好きではない私にとっては
          ぴったりの物件ではないですか!


          ……問題はバスルームだったんです…。


          なので、この物件はけりました。


          不動産屋さんからは
          「いい物件はドンドンなくなっていきますから
          早く決めて下さい」と言われたようです。

          しかし、前回そう言われて決めてしまった物件が
          あんまりよくなかったので
          (ロケーション的にはバッチリでしたが
          部屋が……。)

          今回は、辛抱強く探せば出てくる!!

          と、強く信じ、いい物件が出てくるのを待つことにしました。


          ローカル不動産屋なら希望通りの物件を持ってくるんじゃないかと
          心揺らいだこともありました。

          今回担当してくれている不動産屋さんに
          スマホで探し出した物件を見せて
          「こういうの、持って来て下さい」と、要求したこともありました。

          そしたら、「これは詐欺かも知れませんね」と一蹴されたという。


          私は遠く離れた日本で、カタログショッピングするような物ですから
          もどかしいのなんの……。

          結局、自分自身の目で物件巡りすることができないのね…。



          私のブログでも、未だに検索から飛んできてくれる方々が
          いらっしゃるのですが、
          (マンション名で、情報を得たいようですね)

          日本人が多いマンションがよければ
          ちゃーんと不動産屋さんが案内してくれるので
          安心していいと思います。

          安心できないのは、
          アフターサービスをしっかり遂行してくれる不動産屋さんに
          いいオーナーの物件を案内してもらえるかどうかじゃないかなと
          思います。

          あとは、私みたいに一度行ったことがあると、
          物件に対して欲が出てくるかな〜、と思います。

          実は、これ以上待ってもいい物件が出てこなかったら
          仮に1年ぐらい住むとして、追々物件探しをしていけばいいかなと
          へこたれるところでした。

          今月中にはなんとか契約が決まりそうです☆

          心配しちゃったよ、EMS

          0
            先日夫が正佳広場にクロックス買いに行ったら
            568元だったって

            買えずに正佳広場を後にしたそうな…。

            1元10元と考えても5680円。
            それだけでも高いと思うのに、

            そのまた倍の金額するんですものね…。


            密林で買ったら4000円もしませんで。


            そのサンダルと、家ではいていたのと
            カップ麺(セブンイレブンで売ってる山頭火のやつ)を

            水曜の朝イチ、9時の開店と同時に窓口に行ってEMS頼んだのに



            その日の夕方まで本局で取り扱われなかったのかと
            思ったら、イライラしちゃいましたね。

            広州についてから
            メチャクチャ速いスピードで
            配達してもらったからよかったですが。


            2.7キログラム、4000円。

            追記

            三日でついたけど、

            箱がこんなになってて
            中国の透明ガムテープで補強されてた。

            中身も湿っていたらしい…。

            WeChat再インストール…

            0
              先日べた褒めしたWeChatだけど、
              昨日の朝からずっと
              夫に宛てたテキストが「送信中」

              今日の昼休みにも見てみたけど、やっぱり「送信中」

              なので、仕方なく再インストールしたんだけど…
              (データのバックアップとかできるの?→知らん!!)

              数少ないお友達とはつながってることはわかったけど

              チャットの中身が全部消えてて放心状態…。



              ゆうべ夫が送ってきたと思われるメッセージが
              3件入ってきただけ…。



              そういえば、4月のはじめに
              中国全土で数時間のみGoogleがつながったとかで
              翌日、Facebookに中国でお世話になった老師のプロフが
              「知り合いかも」にアップされていたので

              無理だと思ったけど、一応メッセージ送ってみたけど
              やっぱり返事が来ないところを見ると
              先生も「数時間」のみ発信の自由を得たと見受けられました。

              小学校転校手続き備忘録

              0
                JUGEMテーマ:中国・広州生活

                そろそろ転校の手続きをしないとな…と、
                重たい腰を上げて一応関係各所に連絡を取ってみる。

                1.日本人学校
                  入学・編入学のご案内 から「申し込みフォーム」送信。
                  
                  すぐに担当の先生からお返事が来て、
                  面接日(登校前に1時間ほどの入学面接があるそう)の
                  予約を取る。

                  まだ住むところ決まってなくてごめんなさい…。


                2.市役所
                  一応HPで転出の手続きの仕方はでていたが、
                  海外はどうなんだろうと思って電話かけたら、
                  国内と同じく、転出2週間前になったら手続きに来るよう
                  言われた。

                  え〜?じゃ、教科書どうするの???
                   
                  って、思ったので↓


                3.海外子女教育財団
                  どのような流れで教科書を送ってもらうのかもの凄く疑問だった。
                  一応 情報サービスチーム(東京)
                      TEL: 03-4330-1349
                  に電話してみたら詳しく教えてくれた。
                  お兄さん、ありがとう。

                  まず、日本の教科書の無償配布 というページを見てもらうとわかるように

                  字が細かくて、読む気がしない。よくわからない。

                  第一歩として、今通ってる学校に、「教科書給与証明書」というものを
                  発行してもらわねばならない。
                  
                  「給与証明」というから市役所の市民か窓口とか行かなきゃ
                  ならないかと思ってた。

                  それで、お兄さんに、
                  「今から申請しても、受け取ることができますか?」と
                  聞いてしまったが、
                  
                  HP上の該当ページに
                  
                申請時期について
                海外で使用する教科書配付申請は、お子さんの出国約2か月前から受け付けます。
                 
                  と、記載されていた。

                  とりあえず申請に必要な書類はメールで送ってくれるというので
                  http://www.joes.or.jp/kyokasho/uketori.html#sohu

                  ここのサイトにある、一番下の東京のemailアドレスを
                  スマホからクリックしたら、
                  それがちゃんと送信フォームになっていて
                  イチイチ、項目調べて記入しなくてよいことがわかって
                  ホッとした。

                  送信後、程なくして、返信が来て、
                  申請用紙をいただいた。

                  給与証明書は、電話で「下さい」って頼めばもらえる物かと思っていたが
                  ちゃーんとしっかりした書式があったので、
                  後日、子供に持たせよう。

                  ※給与証明書は、学校に「下さい」と、言えば発行されます。
                   が。
                   私の子どもたちが通う学校では、
                   担当の先生(偶然長男の担任だった)が作成するらしく、
                   先生も初めてのことなので
                   もう少し時間を下さいと言われました。


                余談ですが、主人が出発する数日前…前日?に、
                我が家のプリンターが動かなくなり、
                あたらしいのを買おうよ!と、催促した私でしたが
                無事、動くようになり、

                こうして出発の日までこき使ってやろうと思っております。

                  我が家は、振興財団まで教科書を受け取りに行かれないので
                  1500円(2016年4月22日現在)払って送ってもらうことにした。

                バナナオムレツ☆

                0
                  スマホいじってたら、
                  近くのうまそうなケーキ屋さん発見。

                  早速行ってみました、
                  出勤前の慌ただしい時間に…。

                  慌ただしかったから
                  お店の外観とか写真に納められませんで。


                  何にしようか迷ったから
                  お店のおすすめと書いてあった

                  バナナオムレツ(370円)に決定♪



                  バナナがとっても美味しかったです!



                  手作りケーキの店 ひなたぼっこ
                  (お休みがほぼないのがすばらしい……)


                  せいかつの授業その2

                  0
                    子供たちが通う小学校では、
                    3年生はせいかつの授業でお茶摘み体験します。

                    地元のJAはじめ農家の方々の
                    ご協力があってこそ!です。


                    例年、学校近くの畑だったらしいのですが
                    今回は徒歩15分ほどのハイキングで小高い丘へ!
                    (初めて行った…。)



                    道中

                    筍を発見したり


                    野イチゴ見つけたりして、
                    とても楽しかったです。


                    新幹線の上を通っていくんですよ。


                    私は時間の都合で、
                    摘みはじめまでしかお付き合いできなかったけれど


                    いい経験になったこと、間違いなし!



                    私なんかは、子供の頃、
                    GWになると、田植えか茶摘みが当たり前だったんですけどね…。
                    (どんだけ昔話?)

                    せいかつの授業

                    0
                      地域の方の好意で
                      蓮華畑に行きました。

                      出られる保護者は、
                      行き帰りの安全を見守るボランティア。



                      蓮華畑でいろんなものを見つけました。

                      それぞれ袋に入れて集めたけど

                      さすがにてんとう虫は…。

                      飼えないよね、残念。

                      みんな、惜しみながらも逃してあげていました。



                      意外に色んな種類のてんとう虫がいて、
                      思わずスマホで調べてしまいました。



                      蓮華の種も、しっかり発見。



                      お母ちゃん、物知りだねって

                      私は子供の頃は田んぼで育ったようなものですからねぇ。

                      | 1/3PAGES | >>

                      calendar

                      S M T W T F S
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      << April 2016 >>

                      jugem plus

                      travel

                      archives

                      recent comment

                      profile

                      search this site.

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      無料ブログ作成サービス JUGEM