やりよった…(´Д`|||)

0
    バス利用だったけど、
    訳あって出勤前の私が、
    スイミングスクールまで子供たちを送ることになったこの日…

    お兄ちゃんの支度がのろい、と、
    何度も繰り返す次男。

    スイミングスクールにつき、
    車から二人を下ろし、
    荷物を持たせようとしたら…


    あれ?
    あんた、スイミングのバッグは?




    …(次男無言)




    自分で持ってこなきゃ
    誰が持ってくるの!???





    ってことで

    スイミングスクールのフロントで
    「会員以外にはお売りできません」と
    断られるも、

    会員の方の長男の名前を出して
    無理やり買わせていただきました、

    水泳パンツとゴーグルと水泳帽。


    ゴーグルはいいとしても
    水泳パンツなんて、
    すぐにサイズアウトするだろうし
    そんなに穿かないであろう…。

    スマイルゼミに替えることにした

    0
      JUGEMテーマ:小学校 通信教育

      チャレンジタッチ…
      1日で、テスト提出しちゃうの見たら
      こんなんで大丈夫なのかと考えちゃいました。

      しかも、実力テストとか紙ベースで来るものは、
      子どもたちがそれぞれ持って行ってしまうため、
      提出期限が来てから発見するという
      ダメダメさ(苦笑)。

      タブレットって、お遊び感覚ですよねぇ〜。


      でも、私がそんなに熱心じゃないせいか、
      ネットでの評価をかかれているほど
      不満は感じてませんでした!

      ダウンロードに時間がかかるだとか
      進展度がよくわからないだとか
      あるみたいですけど

      そもそも見てないし( ̄▽ ̄;)



      しかしながら、これからお引っ越しを控えているため、
      郵便のやり取りは面倒くさすぎる!!

      というのと、

      チャレンジタッチが海外対応してないので
      紙ベースに逆戻りじゃん!?

      しかも、郵送料という名の追加料金必要になるしっ!


      ということで

      結局海外利用で小学1年生から対応してるのって
      スマイルゼミしかないのかな?


      っていうか、考え直すきっかけは
      challenge Englishでした。

      5月の契約更新の案内を見て…
      challenge Englishは、海外では受講できないと
      知ったので、(行くの?海外)
      速攻解約手続き取りました。

      本講座の方は考え直すとは伝えたものの
      8割方やめること考えてました。


      一年間やめなければ、
      タブレット代は無償になるので
      なんとか一年間は続けさせたいと思います。

      画面が弱いとの情報があったので
      しっかりサポートに入りました。


      とはいえ、つい最近、
      次男分のチャレンジタッチのサポート料金払ったばかり。


      で。

      届きました、スマイルゼミのタブレット!


      充電して、画面に登録手続きが表示されたら
      wifiの接続セットアップして、
      繋がったらメルアドとパスワード入れたら

      使用者選択して
      いざ利用開始!

      はじめは使い方の練習から。

      (慣れないとスムーズにいかずに×をもらうこともある)

      調子にのって、
      今日の課題…みたいなのをこなしたら

      ごほうびのゲームアプリゲット!!


      ゲームをやりたいがために課題をこなし
      (勉強した分だけゲームできる時間が延びる)
      …その繰り返し!


      厄介なオモチャを与えてしまったようです。

      おまけにLINEみたいに
      グループトークみたいなことができちゃうので

      少々煩わしい…?


      とはいえ、ほどほどに勉強してくれるといいなぁ…

      視力が落ちない程度に。


      そして、彼ら独特のイマジネーションを脅かさない程度に。

      春の短期水泳教室

      0
        JUGEMテーマ:男の子育児
        これまでは短期水泳教室には見向きもしなかったんですが
        長男も少し成長しましたし、
        次男も幼稚園卒園…

        ということで、3月末から4月1日にかけて最長連続6日間の
        水泳教室に通わせることにしました。

        次男は、そのうち1日は、
        いつも通っている方の通常レッスン日なので
        5日間にしました。

        10時45分から12時15分、と、いつもより長めの
        1時間半のレッスンです。

        送迎あり。
        ただし、いつもよりちょっと所要時間がかかります。

        9時20分に迎えが来てくれて、
        1時35分頃帰ってくる、とのことでしたが

        昨日は1時10分頃帰ってきました。
        なので、約4時間の旅です。

        おなかが空くだろうと思って、

        ウインナーロールを作って持たせました。

        …ウインナーロールには見えない…?(滝汗)


        子どもたちが不在の間
        のんびりとお昼ご飯を食べましたが

        何となく寂しい…。


        しかしながら、いつもは速攻で終了するポテチも
        そんなに焦らなくてもしっかり食べることができました。
        (マックスバリュ東海とカルビーのコラボ♪)


        前日の進級試験で、平泳ぎキックが合格できずに
        落ち込んでいた長男も、少し気を取り直して帰宅。

        次男に至っては、慣れないスイミングスクールで大丈夫だろうかと
        気に掛けておりましたが、
        賑やかに帰宅。

        なんと、通っていた幼稚園で指導してくれていたコーチが
        担当してくれたというのです!
        なんたる偶然!
           ※幼稚園専属コーチなのかな?と、疑問に思っておりました。

        なので、リラックスして臨めたようです。


        幼稚園では、ノーブレス・クロールで7m泳げたものの、
        普段通っているスイミングスクールでは、まだまだバタ足しか
        させてもらってないので、

        私はとってもヤキモキしてます。

        4月から週2に変更した物の、
        いつになったらクロールをやらせてもらえるのか?

        しかも、練習を上から見てると、
        そこのスクールの指導法で、きれいに泳げるようになるんだろうかと
        懐疑的な目で見てしまうんですよね…。


        長男は4月の通常カリキュラムも含めて、
        7日間連続でプールへ通います!(笑)

        平泳ぎ卒業目指して頑張って下さい☆


        巻きタオル作ってみました。
        長い直線を、太ゴムに合わせて縫って、
        ゴムの始めと終わりをミシンで縫い付けます。

        あとは短い直線に、100均で買ったマジックテープ(正方形・粘着式)を
        4カ所ずつ貼りました。

        100均だからとなめてかかってましたが
        なかなか粘着力はあるようです。

        子どもたちの意気込み…

        0
          JUGEMテーマ:小学校 通信教育
          毎月25日は、チャレンジタッチの配信日。

          次男もこの4月から1年生。
          チャレンジタッチで進研ゼミを受講できるのを楽しみにしていました。

          時々、長男のタブレットを借りて
          長男の教材をやっていたという強者。

          今朝、6時に二人を起こしに行くと、
          既に起きて、チャレンジタッチ起動済み。

          しかも、
          次男は、希望保育に出掛ける前(8時頃)に、
          もう既に、ほぼ4月分を終了させてしまったらしい…。

          勉強に取り組みやすくなるのはいいけど、
          計画性がないのが玉に瑕。

          次男卒園

          0
            JUGEMテーマ:男の子育児
            次男も卒園を迎えました。

            私は、今回は着物を着ることにしました。

            https://kashikimono.com/ 「かしきもの」というところで借りました。

            他のところで借りようとしていたものが
            既に予約済みで、在庫薄になってしまったので、
            こちらで、
            そりゃもう適当に借りることにしたんですが(失礼な)

            届いたのを見てみたら、とてもステキだったので
            テンション上がりました☆

            肌着から、草履まで、一式
            ケースに入って届きます。

            私の場合は、タオルを1本自分で用意しましたが
            それ以外は全く不要!

            着物を掛けるハンガーもついてきました。

            着付けは、長男の同級生ママさんにお願いしました。
            朝早くから寒いところ来ていただき…感謝しております。

            この方が、着物のレンタル金額を聞いて驚いていました。

            着物は買うにも高いし、保存にもお金がかかりますからね…。
            必要なときに借りて、お手入れがいらないと来れば安いかな…、と。
            後は自分で着付けできるようになれば
            全く問題ないんだろうと思われます。(手遅れ感満載)

            着物の質ですが、オンワード樫山の品で、絹100%でしたが
            やはり、ベトナム製でした。

            日本の技術は、ホントに殆ど海外に流れて行ってしまってるのですね…。


            着物と言えば、沼津の○○小では、卒業式に女の子が袴穿くことに驚き、
            一方では、富士では華美になりすぎないように袴を禁止した小学校があるとか。

            友人の結婚式などで着物を着ることは「ご祝儀」なのに、
            近年、披露宴で華やかな振り袖を目にすることはすくなくなった、とか

            昔は、お葬式に留め袖を着て行く人が多かったのに
            それも今は皆洋服になって…とか聞くと

            仕方ないことなのかな…と、思ったり。

            実際、私以外に着物を着てきたのは4名。
            うち二人は、謝辞と記念品贈呈をする役員さんだったのでした。

            長男の時に、もっといたイメージがあったので、
            着物にしたと言うこともあるのですが……。


            さて、前振りが長くなりましたが、
            寒かったけど、雨が降らなくてよかったね、の、気候でした。


            27年度からこども園になり、第1期卒園児の次男です。

            先生が作ってくれた、
            次男人形。

            卒園児50人のこぢんまりとした式でしたが
            やはり園児達の歌う「ありがとう さようなら」を聴くとじーんときました。


            小学校生活も頑張りましょう、次男!


            立派に字も書けるようになりました!

             

            切ない6歳児

            0
               JUGEMテーマ:男の子育児

              私も、子供の頃考えたことがありました。

              「死ぬのが怖い」

              でも、それはもう少し、大きくなってから(小学生)
              だったと思います。

              なぜ突然そんなことを考えるようになったのでしょう?


              めそめそと泣き声が聞こえてきたので、
              また兄弟げんかでもしたんだろうかと

              長男に聞いてみたら、

              「お母ちゃんが死んじゃうって、言って泣いてる」

              と……。


              そりゃいつかは死にますが…。


              ご飯も喉を通らないほど、悩んでいるようです。

              確定申告☆医療費控除

              0
                今年もまた、確定申告で医療費控除の申請をしました。

                面倒なんですよねぇ……。

                ずぼらな私がいけないのです……(;´д`)


                っていうか、
                こんだけよく払ってきたねぇ?
                みたいな。


                私の歯医者通いが効いてるんでしょうか?
                ( ̄▽ ̄;)


                28年度は、一月はじめからめちゃくちゃ
                病院にお世話になっている我が家ですが……。

                3月半ば…
                既にお手上げ状態でございます。


                できるなら
                受付開始に提出しよう
                確定申告



                あまりに切羽詰まった提出だったので、
                税務署まで夫に連れていってもらいましたとさ。

                親知らず抜いた その後

                0
                  翌日、ほっぺがぷっくり腫れてきました。

                  笑っちゃうくらい腫れてます。

                  触ると痛いです。

                  が。

                  口の中は別になんとも感じません。
                  多少違和感あるけれど。


                  抜いた翌日、いつもの歯医者さんで消毒。
                  消毒といっても、
                  ちょんっとつけただけ。

                  1200円。


                  抜歯したとき6000円弱で、
                  薬代が600円でした。

                  はじめ580円だか590円だったけど
                  お薬手帳見せて、
                  薬の飲みあわせを聞いたら600円になりました。


                  抜歯後4日目。
                  ほっぺの痛みは大分和らいできましたが、
                  まだまだぷっくりしてます。

                  親知らず抜いた

                  0
                    看護師さんは10分くらいで終わりますと
                    言っていたけど、
                    30分くらいかかりました。

                    まず、麻酔を何本も……。

                    下も痺れるくらい。


                    そして、最初に上部をスライスして、
                    根っこの部分を抜いたそうです。

                    口開けてるだけで、
                    特に痛くもなかったですが、

                    麻酔が切れたらどうなることやら(´Д`|||)


                    明日はかかりつけの歯医者で消毒、
                    一週間後に抜歯だそうです。


                    ロキソニンとセフカペンピボキシルという
                    薬を処方してもらいました。

                    イチゴ狩り

                    0

                      イチゴ狩りに行ってきました。

                      いつもの、江間イチゴ狩りセンターです。

                      しっかりとネット割引クーポンを印刷して行って
                      100円引き。

                      この時期1人1400円かかるので
                      4人で出掛けて5000円強!


                      受付で料金を支払ったあと、
                      自分の車に乗り込んで、
                      誘導されるイチゴハウスへ。



                      ここで驚いたのが、
                      去年はしゃがんでイチゴを摘む畑だったのに
                      今年はしゃがまなくてもよい☆ということ。


                      客は泥つきを嫌がるし、
                      しゃがむのも面倒……

                      それ考えたら作る方も、作業が楽?


                      お腹一杯食べたけど、
                      美味さは量でカバーといった具合になりました……。


                      果物、高いですね!

                      ミカンも、一個70円とかするときもありますし。

                      イチゴなんて、スーパーでも、
                      なかなか手がのばせないもののひとつです。



                      高いと言えば……。

                      帰りに寄った、アピタの食料品売り場……。

                      軒並み生鮮品が、
                      私の感覚よりも上の金額で。

                      それ言っちゃったら、
                      たぶんもっと、田舎に行くほど上がるんだろうなと思ったら

                      実家の母たちなんか
                      食費も結構かかってるんだろうなとか
                      考えてしまいました……。

                      最も、私が住んでる地域でも
                      アピタ>マックスバリュ
                      だと思うんですが。

                      でも、富士とか富士宮のショッピングセンターに比べて、
                      大仁のアピタは整然となってるから
                      商品が見やすいな、という感じはします。

                      私だけ?

                      | 1/2PAGES | >>

                      calendar

                      S M T W T F S
                        12345
                      6789101112
                      13141516171819
                      20212223242526
                      2728293031  
                      << March 2016 >>

                      jugem plus

                      travel

                      archives

                      recent comment

                      profile

                      search this site.

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      無料ブログ作成サービス JUGEM