5月25日、運動会

0

    JUGEMテーマ:中国・広州生活

    朝から天気が危うかったけれど、

    クラスチャットでプログラムを変更して行う旨の通知が来たので

    出かけました。

     

    行きのタクシーの運ちゃん、運転が荒くて

    道もよく知らないみたいだし

    タバコは吹かすわ、

    クラクションは鳴らすわ

    パッシングして煽りまくるわ……。

     

    学校のところ、Uターンが必要になるのに

    2回も「こんな遠くまでUターンに来なきゃならないなんて!」と

    ぼやかれました。

     

    IMG_20190525_081759.jpg

    開会式の時にはもうかなり降っていて……

    子供たち、雨の中ラジオ体操…

     

    IMG_20190525_083600.jpg

     

    午前中はじめは団体演技から。

    そして、団体競技。

     

    今年は保護者のバス出発も早かったし、

    8:15開門前から長蛇の列。

     

    昼ご飯も、11時からの予定。

    *結局、おして、12時から午後の競技。

     

    IMG_20190525_111426.jpg

    長崎屋のお弁当。

     

     

    結局午後からは雨も降らず、全部終了しました。

     

    帰りはタクシーがスムーズに捕まり、

    スムーズに帰ることができました♪


    学校弁当

    0
      2月にトライアル期間を設けて
      「さくらデリ」が学校弁当に参入します。

      選択肢はあるに越したことはないのですが

      やはり割高な感じは否めず…。

      自分でちゃんと弁当作らなきゃなー
      と、思った次第です。


      目下子どもたちと相談中。

      マンネリと言われても、
      やはり好きなメニュー、デザートから
      お弁当を選んで頼むほうがいいみたい。


      和作→長崎屋
      日本からお弁当箱持ち込んで
      学校弁当作ってくれてるかと思うと

      使い捨て容器は勿体ない…。

      夏祭り@学校

      0

        JUGEMテーマ:中国・広州生活

        朝、スクランブルエッグ作ろうと

        タマゴ割ったら、一つおまけがついてきました。

        こっちで二黄卵見たのははじめてです。


        夏祭り。

        はじめて参加しました。

         

        バスも、参加者が多いせいか

        臨時バスに分かれて乗車することになりました。

         

        前日に、

        「浴衣(甚平)着させる」とか

        「お昼は体育館で食べるからレジャーシート用意」とか

        聞いたんですけど、もう遅い…。

         

        そんなに男の子も甚平着るかよ

         

        と、否定的に考えていたら

         

        皆さんかなりの割合でお子さんに甚平着させてらっしゃる。

         

        また、基本私が食べ物チケットもって歩いて、

        家族全員分私が引き替えて歩けばいいかと思ってたら

         

        結構お子さん自身がチケット持って歩いて

        お友達と並んでいました。

         

         

        メインイベント、ラッキードロー。

        ピジョイ新発売の味。

         

        次男は今回ハーゲンダッツの100元ギフト券

         

        方や長男はハーゲンダッツの50元ギフト券と

        文具&モンダミンのセット

         

        細々と入っているのもまた羨ましいらしく、

        悔しくて泣き、

        思い出しては泣き、

         

        ずっと引きずっておりました。

         

        手にしてる袋とか、

        全部、提供していただいたものなんですけど……

        それは見えてないのね…。


        面談

        0

          JUGEMテーマ:中国・広州生活

          学校の裏山。

           

          冬休みも近くなり…

           

          通知表をもらいながらの、個人面談へ。

           

           

          つい最近まで、学校に持たせていいのは

          水のみだということを知りました。

           

          日本での小学校はこの時期緑茶推奨だったんですが。

           

           

          日本では年の瀬を迎えて

          年賀状作ったり

          大掃除したり

          クリスマスプレゼントの用意したり…

           

          今現在全くそういうことしてないんですけど(^_^;)

           

           

          igc(天汇广场)のPaper Stone Bakery

          12月20日に正式オープンみたいですね。

           

          週末は試食に行こうかしら?


          明日から夏休み

          0

            JUGEMテーマ:中国・広州生活

            今日は終業式があり、3時間で帰宅してきました。

             

            日本と違って、読書感想文もなければ

            習字もないし、

            絵を描く宿題もありません。

             

            「夏休みの練習帳」というような、

            市販の教材がないかわりに

             

            先生方が作ってくださったと思われる

            プリント集が代わりにあります。

             

             

            1ヶ月の夏休み…

            盛りだくさんなので、宿題をやる暇がないと言われたら困るけれど…。

             

             

            多くの方々が、日本に一時帰国する中、

            我が家は広州残留組です。

            (早めに自主的夏休みに突入する方もいらっしゃるので

            外国ならではだなぁと思います。)

             

            学校に、夏休み中の連絡先を報告しなくてはならないことに

            驚きました。

            まぁ、基本どこにも行かないんですけど。

             

             

            一応私はこれから必要になるであろう

            体操着や上履きなど、上のサイズも持ってきているので

            当面困りませんが、

            この一時帰国を利用して買ってくる、というのを聞いて

            ああ、そうか、なるほどなと思いました。


            初めての面談

            0

              JUGEMテーマ:中国・広州生活

              個人面談の日程は、バスのコースによって決まり、

              保護者たちは、おのおのの通学バスに乗って面談に行きます。

               

              面談の日時が決まったのが

              まだ、バス通学する前でした。

               

              面談の日は、子供たちは一度家に戻ってから、

              家にいるなり、親について学校に行くなりしますが

               

              学校で親が来るのを待つことはできないそうです。

               

              当初の指定された時間は1時45分からと早く、

              子供たちが学校から帰るのが「1時20分前後」なので、

              (どう考えても車で30分はかかる)

              日程を変えてもらいました。

               

              日本と違って、「足」がないと不便だなぁ…と、思います…。

               

               

              通知表をもらってきました。

              出席日数が少ないので評価はできないそうです。

               

              よかった(笑)。

               

               

               

              日本では二学期制なので、10月の初めぐらいに前期の通知表を

              もらってきていたんですけど。


              小学校登校初日

              0

                JUGEMテーマ:中国・広州生活

                まだバスをどちらにするか決めていないので、

                とりあえず車で登校。

                 

                ニコニコバスは入会金無料の月額780元、

                保護者バスは入会金100元の月額1000元。

                いったいどちらがいいのか……。

                 

                これを、入学前に決めて来いって言われても…。

                 

                 

                朝は7時45分から受け入れてくれるというので、

                その時間に登校。

                 

                お昼は和作の弁当には

                お箸もついてきたようで、

                一応持たせたけれど、使わなかった、と。

                 

                歯ブラシも持たせたけど、

                そんな時間なかった、と。

                 

                1年生も6時間。

                 

                宿題たっぷり。

                 

                日本で通っていた学校と、進展度が全然違います!!!

                速いので、未習のところが多いです。

                まして教科書も違いますし。

                (道徳と音楽の教科書は一緒)

                 

                下校は、月曜日と、その他平日とで微妙に時間が違います。

                 

                うちは暫定的に自動車登校なので

                学校敷地内車両乗り入れ許可が下りていないため、

                運転手さんを外で待たすことになります。

                 

                これはもう、早くどちらかに決めて

                私も楽をしないと…(苦笑)。

                 

                 

                今日は疲れてぐったりしてるかなと思いましたが、

                テンション高く、頑張ってました。


                子供たち、学校

                0
                  広州入り翌日、午後
                  小学校に面接に行き、
                  その翌日から通えるように手続きしてきました。


                  思っていたより巨大でした。

                  ガードもしっかりしてます。

                  守衛のところで書類を書かされました。
                  (パスポートナンバーや携帯番号記入)
                  名刺があると良かったのですが...

                  教頭先生が向かえに来てくれ、
                  校内を案内してくださいました。





                  用意してきた書類を提出し、
                  説明を受け、

                  子どもたちはそれぞれの学年の先生に
                  連れられて、教室に行ってきたようです。

                  戻ってきたら、クラスが決まってました。


                  お弁当を作るつもりではいたのですが、
                  まだ船便が届いてないため、
                  調理器具も不足...

                  ということで、
                  今月いっぱいは和作のお弁当を頼むことにしました。


                  通学バスも、
                  まだ決めてなくて、
                  当面車で通おうと思っていたのですが
                  メチャクチャ大変だということが分かったので

                  早いうちにどちらかに決めたいと思います。

                  ちょうど、子どもたちがバスで下校していくのを
                  見ることができました。

                  毎日遠足状態....?


                  また、学校からのお便りや、
                  提出物が多かったので、
                  忘れ物がないだろうかとハラハラしてます。

                  雨の日遠足

                  0
                    朝から雨のこの日、子供たちは
                    小学校の遠足に行きました。

                    昨日の時点で、隣の市の学校は
                    遠足延期を決定したと言いますが

                    今年は場所を「こどもの国」に変え、
                    雨でも結構すると事前に言われていたので
                    100均でレインコート調達。


                    去年この時期に、家族でこどもの国に行って、
                    そこそこ天気もよくて
                    寒くはなかったのですが、

                    幼稚園での遠足の時、
                    5月でも寒かったように記憶してます。

                    体操着 ジャージにダウンベストを持たせました。


                    雨が降って寒かろうと思ってましたが、
                    迎えにいったら、次男は
                    半袖体操着でした。

                    雨も、小雨ぐらいで
                    びしょ濡れになることはなかったようです。



                    長男…去年は遠足に行かれなかったせいか、とても楽しみにしていたらしく、

                    4時起き!!


                    そういう私は1時半に起きて

                    ウインナーロール


                    あんパン

                    等、弁当の用意をしたのでした。


                    …私の方が楽しみにしてた?

                    せいかつの授業その2

                    0
                      子供たちが通う小学校では、
                      3年生はせいかつの授業でお茶摘み体験します。

                      地元のJAはじめ農家の方々の
                      ご協力があってこそ!です。


                      例年、学校近くの畑だったらしいのですが
                      今回は徒歩15分ほどのハイキングで小高い丘へ!
                      (初めて行った…。)



                      道中

                      筍を発見したり


                      野イチゴ見つけたりして、
                      とても楽しかったです。


                      新幹線の上を通っていくんですよ。


                      私は時間の都合で、
                      摘みはじめまでしかお付き合いできなかったけれど


                      いい経験になったこと、間違いなし!



                      私なんかは、子供の頃、
                      GWになると、田植えか茶摘みが当たり前だったんですけどね…。
                      (どんだけ昔話?)

                      | 1/2PAGES | >>

                      calendar

                      S M T W T F S
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>

                      jugem plus

                      travel

                      archives

                      recent comment

                      profile

                      search this site.

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      無料ブログ作成サービス JUGEM